見どころ

Place
扁額
大津エリア ・ 山科エリア ・ 蹴上エリア

扁額

へんがく
扁額

第1疏水のトンネルなどに設置されている明治の元勲をはじめとする先人たちの揮ごうで、石に文字を彫り込んだ額です。大津側は文字を掘り下げた陰刻、京都側は文字が浮き出る陽刻にされており、デザインにも趣向が凝らされています。揮ごう文は、中国の古典などから引用され琵琶湖疏水の完成を称えています。琵琶湖疏水沿線や「びわ湖疏水船」の舟から見ることができます。

様々な扁額

第1トンネル入口
<br>気象萬千(きしょうばんせん)
<br>意味 :様々に変化する風光は素晴らしい
<br>揮毫者:伊藤博文(初代内閣総理大臣)
第1トンネル入口
気象萬千(きしょうばんせん)
意味 :様々に変化する風光は素晴らしい
揮毫者:伊藤博文(初代内閣総理大臣)
第2疏水取水口
<br>萬物資始(ばんぶつとりてはじむ)
<br>意味 :すべてのことがこれによって始まる
<br>揮毫者:久邇宮邦彦王(皇族)
<br>
第2疏水取水口
萬物資始(ばんぶつとりてはじむ)
意味 :すべてのことがこれによって始まる
揮毫者:久邇宮邦彦王(皇族)
第1トンネル内壁
<br>寶祚無窮(ほうそむきゅう)
<br>意味 :皇位は永遠である
<br>揮毫者:北垣国道(第3代京都府知事)
第1トンネル内壁
寶祚無窮(ほうそむきゅう)
意味 :皇位は永遠である
揮毫者:北垣国道(第3代京都府知事)
第1トンネル出口
<br>廓其有容(かくとしてそれいるることあり)
<br>意味 :疏水をたたえて悠然と広がる大地は、すべてを受け容れる器を有している
<br>揮毫者:山縣有朋(初代内務大臣)
第1トンネル出口
廓其有容(かくとしてそれいるることあり)
意味 :疏水をたたえて悠然と広がる大地は、すべてを受け容れる器を有している
揮毫者:山縣有朋(初代内務大臣)
第2トンネル入口
<br>仁以山悦智為水歓(じんはやまをもってよろこび、ちはみずのためによろこぶ)
<br>意味 :仁者は動かない山によろこび、智者は流れゆく水によろこぶ
<br>揮毫者:井上馨(初代外務大臣)
第2トンネル入口
仁以山悦智為水歓(じんはやまをもってよろこび、ちはみずのためによろこぶ)
意味 :仁者は動かない山によろこび、智者は流れゆく水によろこぶ
揮毫者:井上馨(初代外務大臣)
第2トンネル出口
<br>隨山到水源(やまにしたがいて、すいげんにいたる)
<br>意味 :山にそって行くと水源にたどりつく
<br>揮毫者:西郷従道(初代海軍大臣)
第2トンネル出口
隨山到水源(やまにしたがいて、すいげんにいたる)
意味 :山にそって行くと水源にたどりつく
揮毫者:西郷従道(初代海軍大臣)
第3トンネル入口
<br>過雨看松色(かうしょうしょくをみる)
<br>意味 :時雨が過ぎるといちだんと鮮やかな松の緑をみることができる
<br>揮毫者:松方正義(初代大蔵大臣)
第3トンネル入口
過雨看松色(かうしょうしょくをみる)
意味 :時雨が過ぎるといちだんと鮮やかな松の緑をみることができる
揮毫者:松方正義(初代大蔵大臣)
第3トンネル出口
<br>美哉山河(うるわしきかなさんが)
<br>意味 :なんと美しい山河であることよ
<br>揮毫者:三条実美(初代内大臣)
第3トンネル出口
美哉山河(うるわしきかなさんが)
意味 :なんと美しい山河であることよ
揮毫者:三条実美(初代内大臣)
疏水合流トンネル
<br>藉水利資人工(すいりをかりてじんこうをたすく)
<br>意味 :自然の水の力を人間の仕事に役立てる
<br>揮毫者:田邉朔郎(京都帝国大学理工科大学教授)
疏水合流トンネル
藉水利資人工(すいりをかりてじんこうをたすく)
意味 :自然の水の力を人間の仕事に役立てる
揮毫者:田邉朔郎(京都帝国大学理工科大学教授)
ねじりまんぽ東口
<br>陽気発処(ようきはっするところ)
<br>意味 :集中して物事に挑めば何事でも成し遂げられる
<br>揮毫者:北垣国道(第3代京都府知事)
ねじりまんぽ東口
陽気発処(ようきはっするところ)
意味 :集中して物事に挑めば何事でも成し遂げられる
揮毫者:北垣国道(第3代京都府知事)
ねじりまんぽ西口
<br>雄観奇想(ゆうかんきそう)
<br>意味 :見事なながめとすぐれた考えである
<br>揮毫者:北垣国道(第3代京都府知事)
ねじりまんぽ西口
雄観奇想(ゆうかんきそう)
意味 :見事なながめとすぐれた考えである
揮毫者:北垣国道(第3代京都府知事)
蹴上発電所
<br>亮天功(てんこうをたすく)
<br>意味 :それぞれの職務に応じて天の仕事を助ける
<br>揮毫者:久邇宮邦彦王(皇族)
蹴上発電所
亮天功(てんこうをたすく)
意味 :それぞれの職務に応じて天の仕事を助ける
揮毫者:久邇宮邦彦王(皇族)
扇ダム放水路出口
<br>楽百年之夢(ひゃくねんのゆめをたのしむ)
<br>意味 :琵琶湖疏水完成から百年、その夢をたのしむ
<br>揮毫者:今川正彦(第23代京都市長)
扇ダム放水路出口
楽百年之夢(ひゃくねんのゆめをたのしむ)
意味 :琵琶湖疏水完成から百年、その夢をたのしむ
揮毫者:今川正彦(第23代京都市長)