人気マンガ「テルマエ・ロマエ」とコラボレーション!
疏水が誇る人気撮影スポットの“あの場所”は、古代ローマにも存在していた!?
(参考)「テルマエ・ロマエ」とは
漫画家ヤマザキマリによる、「古代ローマの浴場」と「現代日本のお風呂」をテーマにしたコメディ作品。現代日本にタイムスリップした古代ローマの浴場技師であるルシウスが、入浴文化の違いにカルチャーショックを受ける様子が、独特の笑いを誘う。
2010年マンガ大賞受賞。
2012年・2014年には、俳優の阿部寛が主演を務めた映画「テルマエ・ロマエ」・「テルマエ・ロマエII」が大ヒットを記録。
2022年3月からは、アニメ「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」がNetflixにて公開されている。
※「テルマエ・ロマエ」は、ラテン語で「ローマの浴場」を意味する。